自ら仕事を創り出すって面白い!爆速成長へのKEY
- PERSON
kiond VISON多気店 運営マネージャー
岸田 大樹2017年入社
どんなシゴト?
特別な一瞬をお客様に届ける
私は現在、「kiond」という「木と森をテーマにした体験参加型施設」の運営マネージャーを任されています。これはカーゾックにとっては新規事業で、既存のアミューズメント事業とは一線を画するものです。ここでは、木工体験のワークショップ・野外アクティビティ・キッズパーク・カフェ・物販・屋外での縁日屋台の運営をやっています。上記のうち1つを本業としてやっている企業もあると思いますが、うちは全部やってます!なので業務内容は多岐にわたり、膨大な仕事量を把握していなければいけないので、決して楽な仕事ではありません。
kiondは、「木にふれて、時間を忘れる特別な一瞬」という理念を掲げて運営をしています。ここに来れば夢中になれて、あっという間に時間が過ぎ、新しい発見や感動を味わえた!あの体験した一瞬がいつまでも色あせない思い出として心に残っている。そんな場所にしたいという思いが込められています。また年齢問わず、全世代を対象とした木育施設なので、小さなお子さま、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんまで世代を超えて楽しめる施設を目指しています。木や自然には普段あまり触れない方にも、「木ってこんなにいいものなんだ!」「自然で遊ぶのもいいね!」と感じてもらえるきっかけをたくさんお届けしたいと思っています。
kiondのような業態で運営している施設は、日本中探してもなかなか無いので、可能性に満ち溢れた仕事だと感じています。
人の魅力を引き出す仕事
お店の運営は、私1人では絶対にできません。アルバイトスタッフや本社のスタッフなど、たくさんの人の助けがあって初めてお店を回すことができます。ちなみにkiondはアルバイトスタッフが常時25~30名ほどいます。私がこの仕事をする上で最も重要だと感じることは、スタッフ1人1人と向き合い、その人の良さを引き出してあげることだと思います。
kiondでは、多いときは1日で15人ほどのスタッフが出勤をします。あらかじめ細かく作業分けしたシフト表に沿って動いて頂くのですが、アルバイト業務は、レジ業務・掃除・縁日対応・キッズパーク見守り・カフェドリンク作成などの一般的な店舗運営業務から、ワークショップやアクティビティの講師・材料調達・製材・予約システム入力など、kiondでしかないような特殊な業務まで様々です。できるだけ全部出来たほうがいいのですが、そうはいっても人間ですので限界があります。
そこで私は、1人ずつ能力を見極め、適材適所でその人のポテンシャルを最大限引き出せるように教育指導し、うまくシフト組みすることが店舗運営では最重要だと考えています。1クラス分ほどいるのでなかなか大変ですが、それだけ助けられることもありますし、何よりスタッフから「kiondで働くの楽しいです!」と言ってもらえる事が本当に嬉しいです!
ワタシの1日
- 9:00
出勤、レジに釣銭補充
ホール清掃 - 10:00
スタッフと朝礼、連絡事項共有、引継ぎ書の確認
- 11:00
定例会議の資料作成
- 12:00
お昼休憩
- 13:00
備品、消耗品の発注
- 14:00
カフェ原材料の発注
- 15:00
定例会議(社長同席の営業報告会議)
- 16:00
新ワークショップ考案、試作
- 17:00
翌日の体験の準備・引継ぎ書記入
- 18:00
退勤
KARZOCだからできた
ジブンだけの成長
早い段階でマネジメント力が身につく。
私がカーゾックに入って一番成長したなと思うことは、やはりマネジメント力ではないかと思います。運営マネージャーは、お店の全てを把握してなければなりません。木工体験・野外アクティビティ・キッズパーク・カフェ・物販・屋外での縁日屋台、それぞれ異なる業種の予算や売上、在庫数、スタッフのシフトなど…。それに加え、働く環境を整備するハード面と、働くスタッフが業務を進めやすいよう配慮を心がけるソフト面、これらの膨大な量の事柄に気を使わなければいけません。
とはいえ、スタッフさんや同僚社員はもちろん、上司や本社の方もみんな困ったときは助けてくれるので、思い切ってチャレンジすることができます!何か一つのことを専門的にやるというよりは、店舗運営を様々な視点から見る必要があるので、一気に短時間でたくさんの経験を積むことができます。実際の運営を通して問題点を抽出して最善の解決策を模索する。そのおかげもあって成長速度が早いんです!
仕事は創り出すもの。
「仕事を創造する力=課題を抽出する力」が特に鍛えられたと感じます。仕事は降って来たり、与えられたりするものではなく、自分から創造して主体的にやるからこそ面白いと私は考えています。特にkiondは新規事業なので、マニュアルや型というものは当然ありません。むしろ課題や問題点を見つけ出し、解決しながらマニュアルや型を作るという事をしています。型が出来上がったとしても、現状に満足せず、より向上させていくためには何ができるかということを常に考え、新しいことにチャレンジする姿勢がとても大切だと思います。
この力の重要性は何もカーゾックだけのことではないと思います。AIなどに代表される現代の技術進歩は凄まじく、大抵の課題の解決は、科学の力で何とかなる時代になって来ました。今後もそれはさらに加速していくでしょう。すでにAIに仕事を奪われている分野もあります。そうなると、解決するだけの人間は不要になり、「今必要なものを見つけ出せる(=課題を抽出できる)人間」が重宝される時代になっていくのではないかと思います。社会が豊かになる半面、裏では厳しい生き残り競争が…という時代に、私はこの社会に勝ち残るために、常に仕事を創造しています。
KARZOCを選んだ
経緯と理由
時間もあるし行ってみようぐらいの軽い気持ちのはずが・・・。
私には夢がありました。小さいころから電車の運転手になりたかったんです。就活がいざスタートしましたが、本当に鉄道会社しか受けていませんでした。それ以外には興味も関心もありませんでした。でも私は適性検査で全ての鉄道会社を落ちてしまいました。夢をあきらめる絶望で最初は立ち直れませんでしたね。
数週間就活もやらずにぼーっとしていましたが、職が無い方がもっとまずいと思い、とりあえず就活サイトを開いてみました。何から調べればいいかわからないので、とりあえず指でビュン!と画面をスクロール(笑)そしてたまたま止まったのがカーゾックでした(笑)そしてページを見てみると現場の裁量が大きく自由度が高い・社員同士仲良しでアットホームなどと書いてあり、ちょっと面白そうだなとおもいとりあえず説明会に行きましたが、なんとその時説明会なのに社長が来て下さったんですね!社長が出てきて確信しました。働いてからも、ちゃんと下の私たちを見てくれると。そんな温かい社風に惹かれてここを選びました。
教えちゃいます。
KARZOCではたらく魅力
なんでも自分で切り開いていきたい!という主体的で向上心のある人が最適
たくさんありますが、いくつか挙げるなら
・若いうちからチャンスをもらえる(年齢関係なく評価してもらえる)
・現場の裁量が大きいので自由にやりたい事に挑戦できる
・意欲があればどんな事にもチャレンジできる
などでしょうか。他にもありますが書ききれません!
実は私、元々アミューズメント事業NICOPAの店長をしておりました。温かい社風に惹かれ入社してからは、目の前のアミューズメントの仕事をこなしていました。ゲームセンターの店長とはいえ、子供の頃の一番の遊びといえば、自転車で近所の川や池に釣り(魚とり)へ行ったり、森へカブトムシを捕りに行ったり「自然の中」で遊ぶ方が楽しく、心が躍るし何よりどれだけ行っても飽きなかったです。大人になってからもアウトドア全般、毎週の様に釣りに行ったり、ものづくりやDIYも好きで、「自然の中」で遊ぶ事は変わりませんでした。
入社前、学生の頃に会社説明会で「自然体験・サマーキャンプのようなものを数年後にやる」とは聞いていたので興味がある事業だな~とは感じていました。そしてkiondの全貌が明らかになり、ついにきたか!という感じで、好きが仕事につながるのもいいなと「新規事業に参加したい!」と思い切って上司に相談し、チャレンジする事になりました!
数々の経験は絶対にあなたの人生経験を豊かにします
kiondの事業はカーゾックにとっても新規事業です。なので、誰も「正解」を知りません。分からないことだらけ、試行錯誤の毎日です。自ら考え仕事を創り出し、正解、最適解を導き出していき、ビジネスモデルを作っていくことが出来ます。なかなか他ではできない経験だと思います。新規事業なんて、やりたいと思ってパッとできることではありませんから。今は、運営マネージャーとしてどれだけやっても飽きない自然との遊びを、現代の子供たち(YouTubeを見たり、何ならユーチューバーになる時代)に伝えられたらいいなと思っています。
kiondはコンテンツも多く、決して楽な仕事ではありません。ですがここでの数々の経験は絶対にあなたの人生経験を豊かにしますし、楽な仕事より達成感・充実感も高いはず。安定的で変化をあまり望まない人には向かないかもしれません。でも少しでも「新しいことに挑戦したい!」「もっといい方法を見つけ出したい!」なんて日々考えている向上心があって主体的な人がいたらぜひ一緒に働きましょう!
- 他の社員を見る
-
-
サーセン!学生時代はサラリーマン、なめてましたっ!
- PERSON
関東ブロック ブロックリーダー
後藤 正樹2000 年入社
-
KARZOCだからこそ生まれたお客様とのエピソード。それは・・・
- PERSON
千葉県新鎌ヶ谷店 店長(現/マネージャー)
田中 伊緒利2013 年入社
-
絶対に何とかしてやる!
働き始めた思いは間違っていなかった。- PERSON
スーパーバイザー
山元 理央2013 年 11 月 アルバイトより正社員登用
-
人の繋がりが自分の成長に
- PERSON
和泉府中店 店長
麻生 あかね2016 年 4 月 アルバイトより正社員登用
-
楽しんでもらうために、自分も楽しむ!
- PERSON
戸塚モディ店 店長
大野 優大2021 年 4 月 1 日入社
-
全てのお客様を笑顔にしたい!
- PERSON
東京都吉祥寺店 店長(現/フォレオ横浜店 店長)
横須賀 旬2021 年 7 月入社
-
先輩社員の言葉がきっかけでイエスマンを卒業できました !
- PERSON
四日市北店 店長候補(現/吉祥寺店 店長)
小谷 有香2021 年 新卒入社
-
「変わった仕事…?!でもなんかオモシロそう!」
人見知りでもカーゾックだからこそ成長できたこととは?- PERSON
kiond VISON 多気店 店舗運営・SNS・販促担当
島田 健亘2021 年入社
-
塾業界の常識を覆す!
「学びを、たのしく、おもしろく」が実現できる場所- PERSON
マネージャー・個別学習ジスタ味美駅前教室 教室長
清水 一輝2015 年入社
-
楽しく頑張りを実感できる環境づくりがされている場所
- PERSON
自立学習 RED 名古屋藤が丘教室 教室長
清水 栞2018 年入社
-